マウスピース矯正(インビザライン)
	
			取り外しが可能な、透明のマウスピース型矯正装置です。
			治療の段階に合わせて新しい装置に交換しながら少しずつ歯を動かし、歯並びを整えていきます。
			目立ちにくく、食事中や歯みがき中は取り外すことができるため、ブラケット矯正に比べると治療期間中もとても快適です。
			こちらの装置は、院内で歯列をデータ化し、米国アライン社へ送信。その後、海外の工場でマウスピースを作成し、日本へと空輸されます。
			※インビザラインは薬機法対象外です。
		
620,000円(税込682,000円)
Meritメリット
- 目立たず、矯正していることがほとんど気づかれない
 - 痛みや違和感がほとんどない
 - 装置の故障やトラブルがほとんどない
 - 取り外し可能で普段と変わらず食事や歯みがきができる
 - 手入れがしやすく衛生的
 - 金属アレルギーの心配がない
 
Demeritデメリット
- 適用できない症例もある
 - 症例によりブラケット矯正を併用しなければならない場合がある
 
インビザライン
治療の流れ
	- 
					
歯型のスキャニング
口腔内3Dスキャナーで上下の歯型をスキャニングし、歯の形状や歯並びのデータを取得します。
 - 
					
歯型の送信
スキャニングしたその場で、3D画像で映し出された歯型を確認し、問題なければインビザライン開発元であるアメリカのアライン・テクノロジー社にデータ送信します。
 - 
					
治療計画の立案
アライン・テクノロジー社からシミュレーション用の立体画像が送られてきますので、それをもとに治療計画を立案し、マウスピースを発注します。
 - 
					
マウスピース到着・治療開始
治療計画に基づいて作成されたマウスピース(インビザラインアライナー)が到着します。装着方法などのレクチャー後治療開始となります。
 - 
					
治療計画の立案
アライン・テクノロジー社からシミュレーション用の立体画像が送られてきますので、それをもとに治療計画を立案し、マウスピースを発注します。
 - 
					
マウスピース到着・治療開始
治療計画に基づいて作成されたマウスピース(インビザラインアライナー)が到着します。装着方法などのレクチャー後治療開始となります。
 
					従来の方法だと採取した歯型はアメリカまで送る必要があり時間がかかっていました。
					口腔内3Dスキャナーを導入したことにより、歯型を採ってすぐにデータを送ることができますので、装置到着から治療開始までがとてもスピーディ―です。
				
更に詳しく知りたい方はこちらの動画
をご覧ください
    ブラケット矯正
	クリアブラケット
			通常のワイヤー矯正は金属製のため、銀色で目立ちますが、クリアブラケットは透明で歯に近い色のブラケットを使用した矯正なので目立ちにくいです。
			また、金属アレルギーの心配もないので安心です。
			白いワイヤーを使うため、従来よりも目立ちにくいワイヤー矯正を実現しています。
		
500,000円(税込550,000円)
	セラミックブラケット(エンパワー)
			ブラケット自体にワイヤーが固定できるようになっているため、歯を動かす時の摩擦抵抗が軽減され、痛みを感じにくいです。
			患者さんに合わせて「インタラクティブ」「パッシブ」という2種類の方式を組み合わせることができます。
			また、丸みのある形状のため違和感が少なく、治療期間も短くなる患者さんに優しい装置です。
		
550,000円(税込605,000円)
Meritメリット
- 目立たない矯正装置と比較して治療費が安い
 - 目立たないブラケットも選べる
 - どの様な症例にも対応ができる
 
Demeritデメリット
- 治療期間中は取り外すことができない
 - 口内炎ができる場合がある
 - 装置の間に食べ物が詰まる場合がある
 
プチ矯正
	
			プチ矯正は気になる部分だけをピンポイントで矯正する方法です。クリアブラケットなどの目立ちにくい装置を状況に合わせて気になる部分に使用します。
			前歯のみの叢生量の少ない部分をキレイにしたい場合におすすめの矯正方法です。
		
Meritメリット
- 治療期間が短い
 - 治療費用が安い
 - 痛みが少ない
 - 部分的にキレイにできる
 
Demeritデメリット
- 症例によっては適用できないことがある
 - 奥歯には適用できない
 
オプション
ディスキング併用
          ディスキングとは、専用の器具で歯を細かく削ることで歯を移動させるスペースを確保する方法です。
          抜歯をする必要がなく、効率も高まります。
        
ミニインプラント併用
          矯正用のミニインプラントを使用することで治療期間の短縮を行います。
          抜歯を回避できる可能性が高くなります。
        
料金
| 矯正相談・カウンセリング | 無料 | 
|---|---|
| 精密検査 | 30,000円(税込33,000円) | 
| 調整料 | 5,000円(税込5,500円) | 
| クリアブラケット | 500,000円(税込550,000円) 【月額5,490円~】※1  | 
        
| セラミックブラケット(エンパワー) | 550,000円(税込605,000円) 【月額6,039円~】※1  | 
        
| インビザライン | 620,000円(税込682,000円) 【月額6,808円~】※1  | 
        
| プチ矯正 | 150,000円(税込165,000円)~350,000円(税込385,000円) 【月額3,016円~】※2  | 
        
| インプラント矯正 | ※オプション 無料 | 
※2総額165,000円を金利3.7%でデンタルローン60回払いをご利用された場合の金額です。