Blog矯正BLOG

デンタルフロス

2020年11月16日

こんにちは
武豊町のとみ歯科クリニックです(^^)/

 

皆さんはデンタルフロス(糸ようじ)を使ったことはありますか??
実は、むし歯や歯周病の予防には歯ブラシだけでは難しいということをご存知でしょうか(?_?)


毎日きちんと歯をみがいていても歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きにくく、
ブラッシングだけでは歯と歯の間のプラーク(歯垢)が残りやすく、むし歯や歯周病が発生しやすい場所です。

細いナイロン繊維からできているデンタルフロスを歯間部の清掃に使用するとその部分のプラーク(歯垢)を効率よく取り除くことができます。

この歯と歯の間のプラークは、歯ブラシだけでは60%程度しか取り除くことができません。
いつもの歯ブラシにプラスしてデンタルフロスや歯間ブラシを使うと90%近くのプラークを取り除くことができます。


ちなみに、口臭も食べかすや歯垢などの汚れが原因になります。
口臭は自分では気付きにくいですが、もし使用したデンタルフロスのニオイを嗅いで「臭い」と感じたら、口臭がしているかもしれません。
毎日のフロッシングで歯垢をしっかり取り除くことで、口臭を予防したり改善したりできます。

毎食後に使用するのが理想ではありますが、
難しい場合は夜の寝る前に使用して1日の汚れとして落としましょう(*^^)v

デンタルフロスや歯間ブラシなどのケアアイテムは、一人ひとりのお口の中の状態に適した使い方・種類があります。
今まで使ったことが無い、、、という方は是非一度使用してみてください!
正しい使い方をすれば充分な効果を発揮してくれますが、
間違った使い方をしてしいますと充分な効果が期待できず、かえって歯ぐきなどを傷めることもあります。


デンタルフロスにも持ち手があるタイプと糸タイプがあります。
使用したことがある人でもそれぞれの正しい使用方法や使い方のコツをご存知でなく、歯と歯の間に上手く通しにくい...
ということもお聞きします。

初めて使用する方や使ったことがある方も、是非一度当院のスタッフにお気軽に聞いてみてくださいね(#^.^#)
まずは歯科医院で定期検診やメンテナンスを受けながら、正しい使い方・適したケアアイテムを覚えていきましょう(*^▽^*)

今では多くの歯医者さんが歯ブラシとデンタルフロスを併用することをすすめているくらい、大事なケアアイテムです☆
気になったなという方はまずは定期健診にお越しください!!

ご予約は電話・LINEどちらからでも可能です☆
LINE予約する際は、まずはお友達登録からお願いいたします(^_-)-☆

ページの先頭へ